RSS Feeds

Arie-san dan Nabi-san(アリさんとナビィさん)

Guru saya(私の先生) Arie-san

すっかり秋の気配がします。
みなさまお元気ですか?

4月にバリから帰国し、いつもの様に「早口で長話で話が脱線しがちなバパの、踊りについての深い話もきっとバカバカしいであろう浅い話ももっと理解したい」と思いましたが、「本で勉強してるだけじゃ〜だめだな〜、もっと『会話』をしないとなぁ」と思ってネットで先生を探して、6月くらいからインドネシア語を習い始めました。
バリ舞踊を始めて10年目にしてやっと重い腰をあげました。とほほ。

先生のArieさんはまだ若い女性で、バンドゥンからやって来て日本のインドネシア人学校の先生をしています。
インドネシアで受けた教育の話やモノの考え方とかを聞いていると、とっても頭の良い人だと思うけど、仕草や笑顔がものすごくチャーミングでとっても可愛い人です。
いいな〜うらやましぃいいいいい
でも、すごく熱心で本当に一生懸命教えてくれるいい先生!!
時々、インドネシアの美味しいものもお裾分けしてくれたり、私もツアーのお土産もって行ったりして美味しいもの交換したりして〜
いい人に会えて良かったなぁ〜〜〜〜〜

決まった教科書がないので、インドネシアのファッション雑誌や子供の絵本を使ったりして勉強しているんだけど、
この間は私が突然『ゴーヤーチャンプルー』の作り方をインドネシア語で説明する事になり、あまりに急すぎて、整理がつかず、ゴーヤーをスライスする事を言い忘れたり、最後に卵を溶いて炒める事を知ってる単語で説明したら全然違う意味に捉えられたり、、、、、、
最終的にはゴーヤーチャンプルーを食べた事がない人でも「この作り方で作ったら多分美味しくないだろ???」って思うよね的な説明になっちゃって、大爆笑。
いや〜まいった、まいった。
それからね、インドネシア語でイライラする事を『クサル』って言うんだけど、これってすごく日本語ぽくない?
心が腐るみたいなさ〜すーぐ覚えちゃったね。
Arie-sanも主婦なんだが、時々「ダンナさんが部屋を散らかすから毎日クサルです」「そーそー本当にクサルわよね〜」みたいな。
レッスン中に井戸端会議も同時進行中。



でも、音で聞くインドネシア語ってやっぱり好きだなぁ〜本読むより好きだ!!
楽しい時間です。
まだ知らない単語も沢山あるんで、時々意味わからなすぎて意識が遠のいたりしていますが、、、、、
次にバリに行く時はバパともっともっと話せる様になっていたいなぁ〜



ところで、今年は去年作れなかった梅干しを漬けました。
追熟という、青梅を黄色なるまで放置しておく作業があるんだけど、何故かその段階で梅が腐ってゆくのでし。
どんどん腐ってゆくのでしよぉおおおお(涙)
そんなわけでこんなに大きなざるにも関わらず、生き残って漬けれて干せたのはこやつらだけ、、、、、、
しかも、「きゃ〜これ以上腐ったらもったいない!!」と思ってちょっと焦って漬けたので、ちょいと固いやつもちらほら、、、、とほほ。
梅干しマスターへの道のりは遠い。
でも、この間大阪のライブで、いつも美味しい実家の梅干しを下さるT川さんからまたしても大量に頂き、大喜び〜〜〜〜〜あぁ嬉しやな〜
T川さん、いつも有り難うございます〜おーきに。
和歌山県の龍神村のT川さんご実家で作られた梅干しは、青梅ではなく赤くなった実を摘んで塩で漬ける「白梅漬け」なんだけど、赤紫蘇を使ったみたいに赤くて、そして、なによりも梅の香りが本当にいい匂い。果肉もやわらか〜〜〜〜〜〜〜〜い。
いつかはこんな美味しい梅干しが漬けれる様になりたいな〜

てなわけで、皆様読んで下さり有り難う。
またライブで会いましょうね〜
出会ってくれて有り難う〜♪梅干しクン



« Prev item Next item »