Archive for 2012年03月

RSS Feeds

バリはお正月

今日は1日、静かに過ごす日です。
昨日は大晦日で『オゴオゴ』という巨大な妖怪のハリボテが神輿に担がれて練り歩きする日でバリ人大フィーバー!!


今日は1日外出、電気を使う事、大声出すのも禁止で車も走ってないので鳥と虫の声しか聞こえない昨日とはうって変わって静かです。


写真を載せたいけど使い方が判らずイライラするので写真なしです。

オゴオゴはバリの子供は大フィーバーだったけど外国から来た子供はギャーギャー泣き叫んでました。(笑)


バリは本当は雨季が終わってるはずだけど毎日、バケツをひっくり返したように雨が降ります。


日本はまだ寒いかなぁ?

ではまた?

   

有り難うございました〜

今日は冷たい雨の降る中、上野水上音楽堂にお越し下さった皆様。
有り難うございました。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。
わたしゃ〜薄着でステージに出て「寒い〜」って言ってしまったけど、楽屋に帰れば温かい。
けど、観客の皆様、逃げ場のない寒さでしたわね、、甘っちょろいワタクシでごめんなさい〜


終わってから李政美ネーネー達と上野の在日の方の経営の焼き鳥屋さんへGO
今日は全品半額デ〜だったのに5人で1万2000円も飲み食いしました。
本当だったら2万円越え、、、、
どんだけ食べたっちゅ〜ねん。
お腹がパンパン。
でも、美味しかったし大爆笑で楽しかったし、、、よしよし。


明日、韓国経由でバリへ旅立ちます。
只今、お風呂を湧かしつつ野菜を蒸して明日の朝ご飯を作ってます。
久々の韓国だけど、トランジットのみなんで行き、3時間、帰りは何と50分しか滞在時間がないのよね〜〜〜
ちょっと寂しい、、、

ではでは、楽しんで踊りに没頭して来ます〜〜〜

もうすぐ3月も終わり。
2011年度最後のヨーイチタワー写真、公開します。

ではでは、どちらサマもお元気で!!
また4月に〜〜

20120319-120301_0822_01.jpg

   

一雨毎に、、、、、?

春が来るんでしょうか?
雨ですな。
明日のライブは一応屋根付きだけと野外なんだな〜〜明日の予報はどうだろうか?
今、予報を見たら雨でした、、、、がびょ〜〜〜〜ん。


よーたんたんの誕生日は2月なんだが、ここ毎年、彼の誕生日は北海道でのライブで一緒に過ごせず、まだ元気だった頃、『わかなぱん』の冬のおたのしみ『クルミのタルト』をお祝いに食べていたので、わかなちゃんにお願いしてディサービスの施設に送ってもらって、施設の皆さんにお祝いしてもらってます。

あぁ、久しぶりによーたんたんと二人で一緒にわかなちゃんのクルミのタルトを食べたいなぁと思い、ネットでオーダーして久しぶりに二人で頂きました。

20120317-20120316_204646.jpg
(も〜〜〜〜たっぷりクルミがたまりません!!!)

やっぱり美味しい〜〜〜〜
こんな美味しいもの、よーたん一人で食べていたなんて!!お母さんは許しません。
ってなわけで、こっそり、よーたんの倍くらい食べました。
わははは〜〜〜〜ざま〜みなさい!!人間小さい!!
けど、半分は二人で食べたんだからいいよね。って誰に言ってんだろうか、、、、


土曜日、午前中に「食彩の王国」って番組をやっていて時々観るんですが、今日は沖縄の島人参(チデークニ)の特集でした。
あぁ〜美味しそう、、、、

この番組、日本にもこんな食材が、こんな野菜が、こんな事をして食の未来に貢献してる人が、、、、とか、国内の食に関する情報が満載で面白いです。


個々の好みの問題ではあるので無理強いしないけど、外国資本の大手ファーストフードの大した栄養にもならないものを食べるより、国内の四季折々の豊かなものを身体に取り入れた方がいいんじゃないかなと思うな〜
日本の食材や農家を支える事が出来るのも日本に住んでる私らに出来る事だと思うのでね。

ではでは、あさってからバリへ行って来ます。
帰国したらライブでお会いしましょ〜〜
またね〜

ナビィ















   

福島に行って来ました。

昨日は、楽しみにしていた『霊山里山がっこう』でのライブでした。
本当に気持ちのいい空間で気持ちよく歌わせて頂きました。
楽しんで頂けたご様子で、うちも幸せでした。
皆さん、本当に有り難うございました。

打ち上げで、「寿[kotobuki]のライブには『磐城壽』でしょ!」と日本酒を差し入れて下さいました。

この酒蔵所は元々は計画的避難地域に指定された浪江町にあり、避難された山形で蔵を借りて作られたのがこの1本。
20120311-120310_1725_01.jpg

日本酒は苦手だけどコップ1杯美味しく頂きました。


打ち上げで色んな話が出ました。
去年1年の避難生活で亡くなられた方が100人を越えたとか、爆発直後、放射線量の高い地域に避難させられた方で、甲状腺が腫れ亡くなった方が3名いるとか、復興庁が出来ても霞ヶ関の言いなりで全然被災地のニーズに応えられていないとか、ある震災1年の復興祈願のイベントが電通のしきりであるとか、、、、、

甲状腺が腫れた話は、内部被曝1年満たない現状で甲状腺に異常を来す事は考えられないという意見もでたけれど、福島原発は震災前もしょっちゅう止まる事故があり実は何年も前から放射能は漏れていて少しづつ内部被曝していたのではないかという意見も出ました。
亡くなった方の血液検査の結果であるとか、検死をするとかして原発事故による放射線被害との因果関係を調査すべく精査をすれば良かったんじゃないかと思うけど、それもされず、今も、1名、同じ様な症状で苦しんでいる方がおられるそうで、その方は「手の施し様がない」と2ヶ月で病院を出され仮設住宅で呼吸が巧く出来ないほど甲状腺が腫れているので酸素マスクをしながら生きながらえているという話でした。
それはどういう事なんだろうか?と考えるとぞっとします。


今日は郡山市内の野球場で行われた約2万人が集まった集会に参加して来ました。
風は冷たく、震災当時もこんなに寒い中、避難するために移動をしていたのかと思うと言葉を失いました。

2時46分に全員で黙祷しましたが、その時間が近づくと一緒に行ったOさんが「この時間が来るのが怖いよ〜また地震が来たらどうする?って皆と話してた」という話をし始めました。
もちろん、同じ時間に地震が来るなんて本当に思ってるわけではないでしょうけれど、それだけ大きなトラウマになっているという事ですよね。
その言葉で、改めて1年が過ぎたところで到底癒されるものではないという事に気がつかされました。
集会の中でも、山形で避難生活を送る人、飯館村から浪江町から漁業関係者、有機農家、高校生、色んな立場の方が自分の視点でその想いを報告されていましたが、その言葉の中に在るのは、哀しみ、絶望、虚しさ、憤怒、だと感じました。
1年という時間の経過は何を変えてくれたのかと、そんな叫びのように感じました。


それは福島だけではないんじゃないかと、でも他の被災地を見ていない私は想像でしか言えないけれど、2011年3月11日から時間が止まった様に感じている人達が多くいるのではないかと思います。
実際、復興や事故の収束は未だ進んでおらず、殆ど何も変わっていないわけだから。

「去年は季節の移り変わりなんて感じる事がなかったですね。いつの間にか1年が経ってたな〜って感じです」とぼそりと話してくれた人もいました。
その言葉は、本当に重い、重かったですよ。


うちが出来る事は本当にちっぽけですが、このブログを読んで下さった方で今まで被災地に関して無関心だった方が、少しでも何かを感じて下さったら本当に幸いです。
こんな稚拙な文章でも、誰かの心に留まって何かを動かし、被災地の役に立てたらいいなと思います。


被災地、特に福島の惨状はそうそう簡単に解決はしないと思います。
だからこそ、多くの人達が想いを寄せ少しずつでも良い方向へ向かう様、明るい兆しが見える様、知恵を出し合い協力し合わないといけないと思います。
多くの人が癒され、本当の意味で歩き出せる様に。
被災地に愛を。

























   

これこれ〜〜〜

子どもの頃、きな粉と言えばこれでした。
20120308-120305_1650_01.jpg

先日、実家に戻ったら台所にこれを発見。
懐かしい〜〜〜
きな粉のパッケージと言えばこういうものだと思っていたので東京に来て違うパッケージで何だか不思議でした。


最近は玄米餅かよもぎ餅ばっかりで、お母さんの作ってくれた白いお餅のきな粉餅がなんだか懐かしくなり食べたくなりましたけど、お餅がなく断念で残念。


今月19日からまたバリへ踊り修行へ参ります。
去年の9月から『クビャール・レゴン』という30分ある大曲に挑戦してるんだけど、意外に早く一人で最後まで踊れるようになり、10月に日本人師匠と2人で踊る事になりました。
それで、日本人師匠のバリ人師匠に習って来るのでございます。

それ以外にも去年習った踊りを復習しつつ振りのバリエーションを増やしてもらい、新しい踊りを2つ、更なるスキルアップにもうひとつで、もしかしたらもうひとつで全部で6つ習う予定。
あぁ、踊り三昧!!楽しみだ〜〜
いや、踊りもなんだが、仮面の踊りの師匠の家のご飯が美味しいのよね〜
それが一番楽しみかも!!ヒヒヒ〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜早く食べたい。


ではでは、福島のライブ、頑張って来ます〜〜〜