Archive for 2008年12月

RSS Feeds

リハーサル三昧

今日は朝から夜まで、旧正月ライブのためにコーラスリハと、ゲストの『くわっちーダンサーズ』とのリハで、10時間スタジオに籠りっ放しの歌いっ放し。
しか〜〜〜〜〜〜し、クワッチーダンサーズとのコラボは、これは絶対!!おもしろくなるぜ!!
楽しすぎるリハでした。

コーラスリハももちろん楽しゅうございましたけど、ダンサーズとのコラボは最近の寿[kotobuki]の新境地とでもいいますか、新しい試みなので、俄然テンションも上がるわけですたい。

今日は島唄新曲2曲を仕上げましたけど、ひひひ、これはね〜いいよ。
手前味噌の自画自賛とは思うけど、かなりいい出来だと思います。うん、良く出来てる。
なので、前売りチケット、購入された方、予約された方、楽しみにしていて下さい。
そして、まだの方!!お早めに宜しくどんぞ。

ところで、皆様はクリスマスはいかがお過ごしでしたか〜?
うちは、旦那くんに、病院の中ででも、ちょっとでもクリスマスを楽しんでもらえば〜と思って、張り切ってケーキを焼き、栗ごはんとか鳥の唐揚げとか、ごちそうをもりもり食べさせ、その上に翌日25日は、前日の残りの栗ご飯も食べさせ、隣のベットの患者さんの奥さんから干し柿とみかんをもらって全力で食べさせ、コーラスのパンダねーさんとはるちゃんがお見舞い持って来てくれて、クッキーやら大きなイチゴやらもしゃもしゃと、「もうこれ以上食べたら夕食が食べられないよ〜」と言っても聞き入れないので食べ続けさせ、おまけに、26日もその残りをがんがん、、、、、
3日間『くわっちー(ごちそう)三昧』の旦那くん、一気に体重増加間違いなし。
そんなクリスマスでした。


豆乳カスタードクリームが微妙な存在に、、、きれいに盛りつけるって難しい、、、、

でもな〜入院って楽しみは食べる事くらいだもんね〜
いいよね〜たまには。


今日は一日リハーサルで旦那くんに会えなかったから、明日は病院へ行こうっと。
寒いので、皆様お風邪などひかれません様にね〜


五反田『ゆいまーる』の近くのオフィスで発見「光の道」
美しいですなぁ〜






   

光挿す道

先日のcocoro*coのライブで、HALちゃんのソロアルバムが売られており、早速購入。

翌日、目が覚めたら悪寒とめまい。
さっそく、岩塩とアロマオイルを入れたお風呂で半身浴。
ラジカセにビニール巻いて、湿気対策をしてHALちゃんのソロをヘビーロテーションしながら、汗と感涙でデトックス。

はるこよ、お前様の事は本当に歌の巧い人だとは思っていたが、ここまで巧いとは、、、、、
こんなすごい人とうちってば、一緒に歌ってるんだねぇ、、、、、


一曲だけ、オリジナルが入ってて、それが『光挿す道』
曲もいいけど、このタイトルが本当にいいなぁ〜


何度も言ってるけど、今年はすごい大変な年だった。
つい最近も知人が40代の若さで亡くなった。
癌だった。
これで、今年、うちの知人は5名亡くなり、そのうち4名はうちよりも若い。
そのうちの2名はなんと、突然死。
朝、あんまりにも起きて来ないので起こしに行ったら亡くなっていたという。

なんという一年だったのか?と思う。


先日癌で亡くなった彼の、主治医に宛てた手紙にこう書いてあったらしい。
『皆でよろこびの道を歩ける様に』
彼自身も若く、妻も子供も遺し一人逝く事は辛かっただろう。
でも、燃え尽きる寸前に遺した言葉が、この言葉であった事、
それは、その想いの重さは、到底うちなんかには計り知れない。

ただ、彼に出会った者のひとりとして、その言葉を受け止めるしかない。


「苦しみ」は「自分」という人間の本当の価値、存在する意味、を信じ、認められない事にあり、この世界で起きている様々な現象はそれが根となり、枝、葉と広がっている図の様に感じる。

自身の闇や陰を光の元にさらし、目を伏せず、逃げず、受け止め、抱きしめ、自分自身をちゃんと生きる。
自分オリジナルの『光挿す道』を歩いている事を信じて、生きる。
それが『よろこびの道を歩いている』事になるんじゃないかと思う。


うちは、もがいて、もがいて、それでも信じて生きて行こうと思う。

五人のご冥福と、それぞれのご家族に癒しのある事を、そして新しい年が多くの人にとって、「よろこびの道」スタート元年になる事を心から祈っています。

   

素敵なスモモショウ〜

今日は、朝早くに起きて、バリダンスの師匠のお家(千葉県山武郡)まで行き、発表会の補講をしてもらい、その後、中野であったCOCORO*COのクリスマスコンサートに顔を出し、その後、寿桃(スモモ)のリハーサルをし、やっと帰宅した。
長い一日であった、、、、

でも、踊りも、ライブも(ちょっとしか観れなかったけど、、、)リハーサルも楽しかったったからあんまり疲れてないな〜
不思議と。

寿桃は、今度の日曜日に新宿ネイキットロフトでライブがあります。
これは、桃梨と寿[kotobuki]が合体した、昭和の歌謡曲を歌うユニットで、「けいこの夢は夜開く」とか美空ひばりの「お祭りマンボ」とかやってます。
寿[kotobuki]と桃梨で寿桃(スモモ)

今回は、ネイキット5周年、おまけに寿桃も結成5周年って事で、あのシカラムータの大熊亘さんと、こぐれみわぞうさんをゲストに、今までにない、寿桃の音楽を展開するぜ〜と、
そんな意気込みでリハーサルやって来ました。
懐かしのおなじみの曲が、ちょっと他にはないアレンジで聴けます。
寿桃サイコ〜〜〜〜〜
是非是非、皆様、お越し下さいませ〜
宜しくね〜



本当に申し訳ないほど、少ししか聴けなかったCOCORO*COのライブだったけど、やっぱり良かったなぁ〜
寿桃のリハーサルで萌え〜だったのは、このライブを観てから行ったからだと思うな〜
本当に、いいバイブレーションに溢れているよなぁ〜
そして、今日は寿[kotobuki]ではダンプねーちゃん、和田アキ子の様な役回りをやらされている(意味わからん)HALちゃんのソロアルバムの発売日。
早速購入しました。
今から聴こう!!楽しみだわん。
ではでは、またね〜


   

やった〜!!

今朝のニュースで フィギアスケートグランプリファイナルで浅田真央ちゃんが優勝した事を知りました。
わ〜嬉しいな〜

ライバルって言われてるキム・ヨナも好きなんだけど、あの真央ちゃんのぽわ〜んとした、なんとも言えない軽い感じが好きなんだよね〜
でも、2人とも18歳ですぜ、、、、、、
すんげ〜プレッシャーなんだろうけど、それに耐え抜いて、つぶれる事なくここまで来た事がまずすごいよね。

最近「軽くある」って事をよく考える。
島唄でも、バリダンスでも、何となく昔の人達は「軽い」感じがする。
風が吹いたので、すっと声が出た、踊った、そんな感じがする。

去年、1952年に初めて海外公演を行ったガムラングループ『グヌンサリ』の当時の音源をCD化したものを買った。
それは、ヨーロッパ公演の後、アメリカに渡り、ニューヨークのスタジオで録音されたもので当時はもちろんレコードとして売られていたんだろうけど、廃盤になり、去年再発されたものだった。
その衝撃たるや、、、、、、
なんだ、この風に転がる様な音は!!!!
そして、もちろんCDなんで映像はないわけだけど、観えるのよ、踊りが。
腰をぐいぐい揺らし、冠の花がブルンブルンと揺れているのが視得るよ〜わたしにゃ〜

すっかりこの音源に取り憑かれたうちは、踊り関係の友達にダビングし、あげまくった。


今年の秋、日本女子大で沖縄民謡の講師の仕事をさせて頂いた。
その時に、沖縄民謡の変遷を知るっていう事で、儀式で歌われていた唄やエイサーの元になった唄や、三線を口で真似て、それに合わせて歌う唄など、自分の持ってる音源の中から、最近ではなかなか聴けない貴重な音源を聴いてもらったんだけど、それを事前にチョイスしつつ聴きながらやっぱり前述のガムランの様な転がる軽さを感じた。
この、どこまでも、沖縄の島々はおろか、パラオやフィリピンくらいまで届いてしまいそうなうた。
あぁ〜〜〜〜〜いいなぁ、素敵だぁぁぁぁぁ

一体、この『軽い』って何だろう?
でも、それが『芸能』にとってすごく大切なものの様な気がしてならない。

多分100人の人に言ったら97人くらいに「はぁ??」って言われそうだけど、その秘密は裸足にある気がする。
土を踏みしめている足の上に骨盤が乗り、背骨が乗り、頭が乗り、そこから腕が伸びる。
足は地に 頭は天に向かって伸びている、すっと伸びている身体。
その身体からふっと生まれる声が『うた』で そこから生まれる動きが『踊り』の様な気がする。
だから一番大事なのは『立つ』って事なんじゃないかと思う。
天と地と、両方から同じ様に同じチカラで引っ張られる様に、伸びる様に、すうっ〜〜〜と立つ。

そんな風に思うこのごろなので、お風呂に浸かってる時、お風呂上がり、朝晩のストレッチ、踊りの練習の前などなど、足の指でグー、チョキ、パーのじゃんけんをやって足裏を鍛えておるぞよ。
その成果やいかに???
本当にそれで軽くなれるのか???全く謎

でも、足指じゃんけんは外反母趾の人になかなか効果がある様です。
足の裏の筋肉を鍛えると、足裏が内側へとひかれるのを阻止出来るそうですぜ。
外反母趾でお悩みの方も是非、ご一緒に鍛えましょう〜足の裏。




   

美味しいのだ!!

吉祥寺『ニライカナイ』グループでライブの際は、いつもジャンベを叩きに来てくれた”たっつん”こと”たつお”が、自分で日本蕎麦屋を開いたと聞き、先日行ってみた。

お店の場所が西武新宿線の「鷺ノ宮」で、うちから自転車で行けるほど近いんだけど、用がない限り、多分絶対行かない地域であり、中々行けなかったんだけど、バリダンスの練習が同沿線であったので雨の降るなか寄ってみたら、な〜んと、営業時間だのに、何やらお店が薄暗い感じというか、終わっていそうな感じじゃ〜ありませんか。
「こう雨が激しいとこの辺じゃ〜客は来ない」と、おぉ、たつおさん、店主らしい口ぶりじゃ〜ないかえ???
閉めようとしてる所を、無理矢理「きのこ蕎麦」を頼み、「とろ〜り、こりこり」っていう宣伝文句があまりに美味しそうなので「砂肝刺し」も頼み、結局、ワインもごちそうになり、とっくに閉店時間を過ぎた0時まで居着いてしまった。
すまんよ〜たつお。

盛りではなく、きのこ蕎麦を頼んでしまったので、蕎麦そのものの味がちゃんと把握出来なかった事は痛恨のミスやね〜
でも、初めてたつおの手打ち蕎麦食べたけど、かなり美味しかったし、4種類の鰹節を使ったダシも美味しかった。
西武線及び鷺ノ宮周辺の方々、良かったら是非是非ごひいきに〜
沖縄料理もありますぜ〜
日本蕎麦『太鼓屋』月曜日定休
鷺ノ宮駅北口を出て、踏切を背にして右側をまっすぐ、オリジン弁当の隣です。
宜しく〜

   

クリスマスプレゼント〜♪

もう幾つ寝るとクリスマス〜〜〜
「今年は、そんなお楽しみもちょっとないわねぇ〜」としみじみ、しょんぼりしていたら、友達のまりちゃんから、素敵な天使のプレゼントが〜

有り難う〜まりちゃん

していつもお世話になっている『どぅたっち』の、よーこネーネーからは可愛いサンタのドアノブと、とんでもなく大好きな「黒糖ピーナッツ」を戴きました。
嬉しい〜
よーこネーネー有り難う。
「黒糖ピーナッツ」はうっかりしているとあっという間に、一袋開けてしまうのでお腹がいっぱいの食後にチビチビ食べてます。
ただいま3日を経過しましたが、まだ半分以上残っております。うむうむ、よろしい。


今日は前のリハビリ病院でご一緒だった患者さんの家族のJ子さんと阿佐ヶ谷の「うねり亭」で晩ご飯。
久しぶりにお会いしたもんで、話したい事山盛りでガンガン話してたらいつの間にか午前様。
0時半でした。
お店に入ったの19時前だのに、、、、、
同じ様な病気を抱えた家族同士でしか解り合えなかったり、話せない事もあって、でも、J子さんってば、すんごいパワフルだから前向きになれるし、大爆笑しながら話せるんだよなぁ〜
有り難い。
またご飯行こうね〜
お家に無事たどり着けたかいな???


そういうわたくしめも、昨日のライブの後、多分ワインをボトル一本くらい飲んで、お家に帰って来たのは覚えてるけど、その後どうやって寝たのか????
さ〜〜〜〜〜〜〜〜っぱり思い出せない。
気が付いたら午後1時、、、、、
どひ〜〜〜〜41歳なのに11時間も寝てしまった!!
多分夜逃げよりも早いスピードで仕度して病院へ行きましたが、頭がぼ〜〜〜〜〜っ
なんかさ〜30歳を過ぎても時々あるんよね〜10時間以上寝る事。
成長期??そんなわけないか。

ではでは、またね〜

   

むふふ〜

三月に、今通っているバリダンス教室の発表会が行われる事になり、うちは、ダイダイ大好きな『Legong Lasem(レゴンラッサム)』って踊りを踊れる事になり、俄然テンション高いこの頃でございます。

バリ・ウブドへ行って踊りを観に行った人なら、殆どの人が観てるはず。
始めは女の子一人でちゃきちゃき踊ってて、途中で二人増え三人になり、そのうち二人になり、その後一人になり、引っ込んだ一人が鳥になって再登場、ばっさばっさと残りの一人が追い払ってるあの踊りです。(てーげーな説明だなぁ〜)
あの3人はそれぞれ女官、姫、王の役を踊っていて、うちはタイトルにもなっているラッサム王を踊ります。

習った踊りの中のベスト3に入る大好きな踊りなんで、先生から「ナビィちゃんラッサムね〜」って言われた時は飛び上がってしまったくらい嬉しかった!!
頑張るじょ〜〜〜〜
詳細などまたお知らせしますから、お暇と興味があったら是非お越し下さいませ〜
宜しくど〜ぞ〜


先日、沖縄で自分用のお土産に『八重岳ベーカリー』というローカルのパン屋さんの全粒丸パンを買った。
これがも〜〜〜〜〜〜美味しくて速攻冷凍保存し、チビリチビリ食べている。
null
やっぱり手作りで、丁寧に心を込めて作られたものは美味しいね。
元氣がなくても美味しいものを食べたら元氣がでる。
美味しいものを作れる人は偉大だ!!と思う。

前述のバリダンスの先生の旦那さんも、美味しいお米を作ってます。
元々農家の息子で鍼灸師だった旦那さんは、身体を良くするためには食事を見直さないとだめだ!!と無農薬農業を始めた。
鍼灸師をしながら土作りに10年。
すごい信念の人です。

今年の新玄米を買って今朝炊いて食べた。
やっぱり美味しいなぁ〜ここの玄米。
玄米好きな方お薦めです〜
食べたい方は是非ご連絡下さいませ。
ではまたね〜