Archive for 2003年07月

RSS Feeds

週刊「ナビィ、の部屋」第38号

タヒチ編2



パペーテのバスステーションのプルメリアの木の下の像。マオヒ(タヒチ先住民)の文化なのか?街のおっさんに尋ねてみたところ「顔はふたつだが、ち××んはひとつじゃ!!」という見たまんまの解答が、、、、、
 今回タヒチに行って、人生で初めて『植民地』って所に行ったわけだけど、タヒチの今は、タヒチ人がフランス人より多くすんでる南太平洋のフランスって感じ。(ってフランス行った事ないんだけどね、、、ごめーん)
 あんな美しい島で、タヒチの人達が、彼ららしいスタイルで生きてるとは、うちには感じられなかった。

 だいたいタヒチニアンレストランが、全然ないんだよね。
 手軽に食べれるのは、フランスパンのサンドイッチや、ハンバーガーや、ワッフル、クレープとか、あとは華僑が多いから中華くらい、、、
 みんな家で作って食べてるのかも知れないけど、
 でも、どんな国でもさ、大体その国や島の人が一番好んで食べるものが主体のレストランや、屋台があるものじゃない?
 無いわけさ!!見つけられなかっただけかもしれないけど、、、
 市場でやっとお弁当で見つけたけど、沖縄やバリみたいな、地元食バリバリじゃーなかったなぁ

港から見える山。滞在中初めて雲のかかってないのを見た。太陽は沈む前に山を染めてった。ビューティフルフル
 探したら、高級ホテルでタヒチニアンダンスを観ながらのディナーショー70ドルとかさ、、、そんなのばっかり。
 そんなのタヒチ人が手軽に楽しめないじゃないよねぇ。

 食べる事ひとつに於いてもそんなんだから、選挙だの土地の所有の権利だの、就職の自由だの、教育だの、経済だの流通だの、、、、当たり前の生活全部そんな調子らしい、、、、
 タヒチ人がフランス語しゃべってんのも、何か違和感あったし、すざましく物価高いし。
 わざわざ、あんなに離れた島まで行って、「ここはおれのものだい!!」って言わなきゃーいけない程、フランスって貧しいのかしら、、、、

市場の入り口。市場の側にはお花を売ってる人がいっぱい。レイも売ってた
 タヒチでもライブする事になってたんだけど、主催、受け入れ団体が、核実験による被爆者や、その家族や、核実験反対する人達が作った反核NGOだったからだと思うけど、陸上での許可が警察からおりず、仕方なくそのNGOの人達を招いて船上でライブをしました。
 『アメリカのイラク攻撃を止めよう』って主旨のピースコンサートで、フランスはいの一番に反対してたんだから、きっと夕暮れの公園とかで気持ちよくコンサート出来るんじゃーないか?って、とっても期待してたのに、、、
 ピースボートのフランス人スタッフ、ロアが先乗りして警察に申請、交渉しに何度も行ったらしいんだけど、しまいには、「もしコンサートやったら観光客でも逮捕、拘留する」っていわれて断念した。
 ロアの見解では、タヒチに観光に来た人達に、フランスが核実験をして、しかも被爆した人がいるって事がおおやけになる事、「イラクとは、話し合いや平和的な解決の方法を選ぶべきだ」っていかにも平和主義国家みたいな事を言ってて、実はタヒチでこんなことしてます、って事が嫌でも、観光客にバレちゃうわけじゃない?
 それが、嫌だったんじゃーないか?って事だった。本当だとしたら、すげー理由じゃない??

 初めて訪れた南米チリからタヒチを旅して、つくづく『先進国』って何が『先進なの?』って思ったわ。
 どんなものさしで計って『先進』って決めるんだろ?????
 どんな国にも民族にも、良さも悪さもあるし、先進的なモノの見方、暮らし方もあれば、それぞれに誇れる文化があるんじゃーないか?と思う。それはさ、ひとつのものさしでは計れないのにね。

那覇市牧志第一公設市場。ではなく、パペーテの市場。魚屋のおばちゃん、糸満の人?って感じ、、、、、
 ピースボートが長年関わりを持ってる、タヒチ人の精神的、社会的な独立を目指して活動してるNGOがあって、そこのリーダー『ガビ』(ガブリエルの略)に会って、かれらの経済的な独立を支えるバニラ農園を見せてもらった。
 ガビはうち達と入れ代わりで船に乗るので、その準備で忙しかったらしく、世話出来ないっていうので、奥さんが日本人でタヒチニアンダンスの先生っていう友達家族に会わせてくれた。

 それはそれは、素敵な家族でねぇ、、、、
 だんなさんがギター弾いて、歌って、奥さんが振り付けして踊って、時々娘さんも参加して、、、、、
 ひかりと風がいっぱい入る部屋でコーヒー飲みながらお話をした。
 タヒチは『タヒチヌイ(大きいタヒチ)』と『タヒチイティ(小さいタヒチ)』と2つの島で出来ていて、彼ら家族はタヒチイティの森の中の一軒家で生活してた。
 うまく言えないけど、タヒチの豊かな恵みを受けて暮らしてる感じがした。

夜の屋台。遠藤、後藤さんと毎晩出没。南洋の詐欺師、酋長の嫁、ポン引きのねーちゃん、チャイニーズマフィアの無国籍ドジな詐欺師4人組の様だ、、とは写真を見た後藤さん談。ちなみに本人は「南洋の詐欺師」らしい、、華僑おそるべし、ほとんどが中華の屋台。でも、クレープ、ピザ、魚のグリル焼き、ステーキ、デザートなんかもある。何でも美味!!でも屋台ではアルコールの販売は禁止されている。アルコールはバーに行かないと飲めない。んが、なんと後藤さんったらミネラルウォーターのボトルにビール詰め替えて来てた。日本人もおそるべし、、
 奥さんはあゆみさんというのだけど、彼女は、日本人としてもとても華奢で、タヒチの女性に比べたら、3分の1位しかない、って感じなんだけど、居ずまいが、もうタヒチの人だった。
 「私達、もう何千年もここで暮らしてます」みたいな根の張り様だったなぁ、、、タヒチの旅で一番印象に残ったものは、彼らの笑顔だった。

 どんな風に生きてもいいんだよ、きっと何が幸せか分かっていればさ、、
 何が幸せか?豊かさか?って事を計るものさしは、自分の中に在る、って事をちゃんと思い出せる人でいたいな、と思うのです。
 船内で話しした若い人達が『南米に行って、貧しい=不幸って事ではないって事がよく分かった』って言ってるを聞いて、本当にそうだよねぇ、、と改めて思ったし、10代のうちに、そういう事が知れて良かったよね、とも思った。

   

週刊「ナビィ、の部屋」第37号

タヒチ編1



モーレア連発!!その1、モーレアから観たタヒチヌイ。山の高い所はいつも雲が涌いてた。それが雨になって、川を流れ、海へと続くんだね
 今回のピースボートの旅はタヒチで下船。
 いつも思うけど、長い様で短かった。
 「もう下船かぁ、、、」と思うと感慨ふか〜〜〜〜くなるんだよねぇ、、、

 ホントは3月1日に帰国する予定だったのに、飛行機のエンジントラブルとやらで欠航になり、3月3日に帰って来ました。
 航空会社から「お詫び」って10000PCF(パシフィックフラン 日本円で8500円くらい)もらって遊びまくりました。



タヒチまで進出??『ホテルハイビスカス』レストランでピザ、パスタ、デザート(激ウマ!!)ビールで豪遊。お陰でバス乗り過ごした、、、、
 タヒチはめちゃくちゃきれいな島。
 高い山あって、その山から川が流れて、その水が海へ流れてゆく。
 自然の在り方が、ほんとに分りやすい。
 「自然ってそうやって繋がってるものなんだよね」って事を思い出させてくれる。 

 ずっとパペーテ市内に滞在してたんだけど、普通に町中で、車の排気ガスもすげーので暑いんだけど、ちょっと歩くと裏に山や森があって、その中に入ってゆくと涼し〜なんか、那覇のすぐうらにヤンバルや西表があるって感じ。

 隣の離島『モーレア』に、にーにー、PBのスタッフ遠藤、同じ水案のドキュメンタリーのテレビ番組のディレクターの後藤さんと4人で行って来ました。
 あんまりいい島だったんで、もう一度ひとりで行って来たくらい素敵な島だったよ。

ハイビスカスのビーチ。さまよえる『琉球魂』?
 うちはさ、今までバリの海もモルジブの海もケニアの海もラパヌイの海も汚くはないけど(っていうか、きれいなんだけどさ)沖縄の、ケラマや宮古の海に比べたら、全然きれいじゃーないよ。
やっぱり沖縄の海は世界一やさ!!って思ってたけど、、、、、、
 モーレアには負けた、、、、、負けたよぉーーーーははははは〜〜
 もー写真じゃーその美しさは、お伝え出来ません。
 みんなにも見せてあげたいよ。ホント、、、、、、
 見たら一瞬死ぬ!!ってくらいきれい。






「これって沖縄じゃん!?本当にタヒチに行ったのぉ?」って言われそう、タヒチのガジュマル、すげーーーでかい
 ひとりで行った時、波打ち際で色んな色の魚が泳いでるのを発見して、魚とガンガン遊んでたら、首の後ろだけ、がっつり焼けてしまった。
 多分、相当じりじりしてたはずなんだけど、もう夢中になってて気が付かんかった。
 何か『首里の丘』の気分だった。
 今、まさに、ここに、神はいる、、、って感じ。
 神って言葉ではないのかもしれないな、、、
 人間の思惑や意識を越えた、何かがそこにはあった、って感じ、、
 アイスランドでも感じたけどもさ、、、、、
 でも、その『何か』がなんなのか?死ぬまで解らないのかも、、、
 知りたいけど、解らなくていいのかも、とも思う。

 でもさ、そんなきれいな海でフランスって何度も核実験してるんだよね、、、、
 一番最初に「よっしゃ、ここで実験するぜ」って決めた人は、この美しい海を見て何を思ったんだろう。
 お会いしたいわ、、、その人に。
 でも、まぁ、美しいとこだろうと、何だろうと、「核実験」事体かんべんしてよ、って思うけどね。




島一周バスにて、にーにーぐったり、、
 港に戻ろうと思って、間違えて反対方面行きの島一周バスに乗ってしまって、
 でも、そのお陰で行きには見れなかった島の景色を観れた。
 高い山を登って下り坂に入った時、下の方に集落が見えて、生活の匂いが遠くまでムンムンやって来た。あそこにどんな生活があるのかなぁ、、、、
 それが感じたくて、もう一回ひとりでモーレアに行ったんだけどね。
 その集落の側の海がキラキラ光っててきれいだったなぁ、、、、
「バナナはこうやって売るもんじゃい!!」これ本当に売り物なのよん