寿[kotobuki]公式サイト » ライブスケジュール

8月21日(木)北海道函館

『第1回はこだて国際民族芸術祭2008』
〜地球市民の歌が聴こえる・世界の音楽と舞踏が集う祭典〜

場所:函館市元町公園野外特設ステージ(無料/フリーステージ)

全ての詳細「はこだて国際民俗芸術祭」ホームページアドレス
http://wmdf.org/

8月18日(月曜)八王子『沖縄酒屋ニライカナイ・うぶや』

場所:八王子駅北口徒歩3分(八王子市三崎町2-13)

詳細→http://www.copa-a.co.jp/mobilenirai2.html

問い&予約:0426244445*ライブチャージ2000円/ライブスタート19:00〜予定

*寿[kotobuki]おなじみ沖縄居酒屋ニライカナイ・グループが八王子にビッグな新店舗オープン!

記念の初ライブです!寿[kotobuki]めったにない八王子方面でのライブは貴重です!平日ですが、ぜひ是非来てね〜。

8月14日(木)横浜『寿町フリーコンサート』

(料金無料/小雨決行)

全ての詳細(場所/出演者/etc)http://kotobukifree.web.fc2.com/

場所:寿町職安広場特設ステージ(石川町駅/徒歩8分)

*今年でフリーコンサートも記念すべき第30回!そして寿[kotobuki]出場も13回目!昨年に続きエレクトリック編成+コーラス&ピアノの最大8人編成 寿[kotobuki]にて出演です!!「寿魂ヒストリーブック」第六章の寿町を読んで震えて?当日にそなえるんだ!真夏の世界一熱い場所!寿町フリーコンサートにて待つっっ!!!

8月6日(水)中野新井薬師『沖縄的アジア酒屋/ちむや』

〜夏!夏!夏!平和を祈る!真夏のライブ〜

場所:西武新宿線新井薬師駅歩5分/JR中野駅徒歩15分)

オープン18:00/スタート19:30

全ての詳細 http://chimuya.hp.infoseek.co.jp/

問い&予約:0333875855ちむや

*2008夏のど真ん中!!寿[kotobuki]お馴染み「ちむや」でのライブです!!

8・6の日に平和を祈りつつ 美味しい沖縄料理と冷え×2ビール&お酒で幸せをかみしめましょう。

そして!歌うぜっっ!

7月27日(日曜日)なんちち・祝4年目突入!!寿 [kotobuki]ライブ

★18:30〜19:00くらいまで☆20:00〜20:30くらいまで

★21:30〜22:00くらいまで各回 最大10名様 限定 

入れ替え制チャージ+ワンドリンク+沖縄風おつまみ 2000円

問い合わせ 『うねり亭』03-3393-4699(『なんちち』ライブの予約、問い合わせと伝えて下さい。

予約の場合は時間の指定もお忘れなく)

7月25日(金)駒込『琉球独立センター/どぅたっち』

〜寿[kotobuki]アンプラグド生音&生唄!ナマ!生!ライブ〜

場所:沖縄物産どぅたっち(駒込駅/東口出て左→商店街徒歩2分 ラーメン屋・左すぐ/南北線駒込4番出口4分)

問い&予約:035974133319:00スタート/2300円(1ドリンク付)

詳細http://dotouch.cocolog-nifty.com/blog/

*装飾無しの寿[kotobuki]生音アンプラグド!どぅたっちライブ!!

8周年を迎えた「どぅたっち」当日は昼から営業してますライブ前に沖縄物産の買い物もどうぞ。

7月19日(土曜)中野『第4回:中野チャンプルーフェスタ08』〜1日中無料沖縄イベント〜(台風&豪雨中止)

場所:中野サンプラザ前広場特設ステージ(JR中野駅北口歩1分)

問合わせ:09035145352(チャンプルーフェスタ実行委員タカミ)

☆朝から晩まで沖縄まつり!三線ライブ!エイサー!沖縄そば!タコライス!生ビール!泡盛!沖縄物産展!一日中遊べます。
去年は寿kotobukiの出演日が台風で残念な中止!
今年はリベンジだ〜!
寿kotobuki出演時間は夜6時以降予定です。

7月5日(土)北海道江差市江差の隣町上ノ国町の夷王山山頂

「コシャマイン慰霊祭」に参列、
その日の夕方からキャンプ場で行なわれる大交流会ライブ参加。

7月4日(金)北海道札幌『先住民族サミット・アイヌモシリ2008』

場所:札幌コンベンションセンター
http://www.ainumosir2008.com

6/28(土)@下北沢GARAGE

出演:宗ひろし(from MALCO) 、寿(kotobuki)、どすこい(From astrocoast) 他
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV.¥2,000 / DOOR.¥2,300 (+1drink)
info:下北沢GARAGE 03-5454-7277
http://www.garage.or.jp/garage/top.html

« - »
---------------------------------------------