強風がぁあああ
(2012.07.11 日々のつぶやき)
皆様、お暑うございます。
梅雨は何処へ行ったのやら、、、、
我が家は4階で全ての窓を全開にすると風が入って気持ちいいので冷房いらずですが、今日のような強風の日は大変でございます。
窓を閉めたら暑いしな〜〜〜〜〜〜
色んなもんがすっ飛んでます、はい。
七夕のファーイーストでのライブ、駒込どぅたっちでのライブにお越し下さった皆様、関係者の皆様。
有り難うございました〜
皆様の願い事が叶いますように〜
ちょいと宣伝。
7月27日(金)こちらもお馴染みとなりました、湘南の本当に美味しいほうとう屋『へっころ谷』でライブです。
今年も『沖縄ナイト』というイベントで呼んで頂きました。
有り難う〜
7/27(金)19:00頃?22:00頃
◎参加費→チャージ予約1000円/当日1500円/小学生500円
+沖縄ごはん1500円/小学生800円
詳細は店主ケンゴくんのブログをご覧下さいませ〜

http://shonansp.cocolog-nifty.com/hekkoro/2012/07/2011-0cb2.html
もうひとつおまけに、今年も出演します、阿佐ヶ谷バリ舞踊祭
今年は8月5日に動物仮面劇の一部を上演する演目でチーター役で出ます。
デカイ冠とお面付けて、飛び跳ねたりします、、、、、大丈夫か?オレ???
仮面の中で台詞言ったり「ンゴ〜〜〜〜〜」って吠えたりします、が、聞こえないだろうな〜〜〜〜
バリのお祭りや芝居なんかで演奏される『バテル』という小編成の生ガムランで踊ります。
バテルは数あるガムランの編成の中でも大きな音が出ないからか、太鼓や鍵盤楽器がとっても派手に演奏します。
すんごいかっこいい!!
バテル、大好き。
お暇があったらお越し下さいまし〜
阿佐ヶ谷バリ舞踊祭vol11
日時:2012年8月4日(土)5日(日)
両日17時開演
会場:阿佐ヶ谷神明宮 能楽殿(東京都杉並区阿佐谷北1-25-5 JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩2分)
■雨天決行(荒天中止)
今夜は、15日のチャンプルーフェスタに参加する『島唄クワッチー』の最後の練習でございます。
最近の課題曲をメドレーにして歌いますが、15分で1曲、途中で休み無し!!なんでみんな死にそう、、、、頑張れ〜〜〜〜。
師匠の手前味噌かもしれないが、みんな、上手くなったなぁ〜〜〜〜と思うこの頃。
嬉しいですわ。
私は15時からのバリダンスに備えてバリメイクでヤツらの演奏を聴いてます。
中野に厚化粧の女が出没ですけど、みんな、びっくりしないでね〜
15時からのバリダンスは友達達もお花を撒く踊りで参加してくれます。
寿[kotobuki]のライブにはよーたんたんも来るデヨ〜
晴れたらいいなぁ〜
お越し下さいな〜〜〜

前:ちょいとお知らせ
次:皆様、有り難う〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]