明けましてお目出度うございます〜
(2011.01.01 日々のつぶやき)
皆様。
結成25周年イヤーの2010年は大変お世話になりました。
有り難うございました〜
今年も皆様、宜しくお願い致します。
我が家は、結婚してから真面目に毎年正月クワッチー(お正月のご馳走)を作っていたけれど、今年は、ライブにバリダンスに、家探しやら引っ越しの片付けとか、秋から年末に至までの忙しかったので、にんじん食堂(昔、那覇にあった琉球伝統健康料理のお店。今は京都の太秦にあります)の京琉おせちを注文し、本当はお雑煮とお赤飯くらいは作ろうと思っていたけど、ぐったり疲れてそれもなし!!
なんとシンプルな元旦。
大晦日から年明けにかけて、去年同様、友達のうしちゃんが遊びに来てくれ、旦那くんも彼女には慣れているので、一緒に酒盛り(旦那くんはお子様用のシャンパン)
多分、酒盛りに参加するであろうと思われたので晩ご飯の寄せ鍋は野菜と魚のみ。
「な〜んで、おうどん無いのかなぁ?」と不満に思っていた様だが、「夜遅くからもっしゃもっしゃと食べるんだから今は我慢しなはれ!!」と繰り返し言ってみたが、どうも理解しなかったらしく、病気になってからこんなに恨みがましい目で見られた事はないよ、ってくらい睨まれました。
しかし、病気になってから旦那くんの動物的な勘はすげぇと思う。
昨日はデイサービスでレクレーションにも参加し、疲れたらしく、晩ご飯を食べてしょんぼり背中を向けてお布団に入っていびきをかいて寝ていたのに、友達の来る5分前にばちっと起きて来た。
う〜〜〜〜む、すごい。
うしちゃんとグビグビ飲みながら、一年の総ざらえをしました。

(二人で空けた甘くて美味しい〜〜〜シャンパン)
お互い、色んな事のあった2010年だったけど、自分の中に希望があり、自分に期待をしていいって思えるいい人生を歩んでおるではないかい!と自画自賛。
一年の終わりと始まりに、いい時間を過ごせました。
そんなわけで、今年も楽しんで有意義な一年にしたいと思います〜
皆々さま、宜しくお願い致します!!
とはいえ、本当は寿[kotobuki]的にはまだ一年は明けてないんですよ〜
寿[kotobuki]的正月は2月3日に明けます。
今年も旧正月ライブ、宜しくお願いします〜
ではでは、またライブでお会いしましょ〜
ナビィ
前:思う事つらつら
次:遅ればせながら
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]