お久しぶり〜
(2010.06.07 日々のつぶやき)
すっかり6月。
全然ブログを更新しないでいたら心配された方が多数、、、、
メールやらライブで「大丈夫っすか?」と声を掛けられました。
すいません〜〜〜〜〜〜〜
別に病気でも気の病でもなんでもない、むしろ元気いっぱいなのですが、忙しいのと、色々書きたいな〜と思うのですがまとまらず、パソコンの前に座ってしばらくしたら何故か目が閉じ、こっくりこっくり船を漕ぎ耐えられないほどの眠気が襲って来て布団に入るという日々が続いていたら、あんれま〜〜〜長い事更新してなかったのね〜
ご心配して下さった方々、すいません。
有り難うございます。
5月の最後ら辺のライブやしまぶくろ、昨日のポイントワンのライブにお越し下さった皆様方。
有り難うございました。
それから、今、「リハビリテーション180日制限撤廃を求める嘆願書署名」をライブの時に集めているのですが、皆さん、沢山書いて下さって感謝です。
ブログからダウンロード出来る様に格闘中です。
出来たら是非、ダウンロードして署名を集めて下さいまし!!
ご協力宜しくお願いします〜
だけども、こんなに人事ばかりの国会じゃ〜誰に提出すりゃ〜いいのかわからんね。
久しぶりに意を決して書きましたけど、やっぱり眠い〜〜〜〜
なんだかんだと色々やってるとブログを書き始めるのが午前様になってからなんだよね〜
夏のライブは色々企画がてんこ盛り。
先ず、一年に一度のお楽しみ『寿町夏祭りフリーコンサート』は『kotobuki2010』のメンバーで出演しますし、びっくりアイテムも取り揃える予定でございます。
このアルバムのメンバーでのライブは最初で最後かも、、、、
今、頭の中にあるアレンジとか構成をメモ、メモ、、、、
ふひひ〜夢が広がるよ〜〜〜〜〜あぁ、音が鳴る前から楽しみ。
そして、浪速の巨人「パギやん」との共同企画で旧盆イベントもあります。
8月22日に国分寺のカフェスローであります。
また詳細が決まったらお知らせしますが、最後はカフェスローが盆踊り会場になったらいいな〜とこれまた夢が膨らんでおります。
旧正月ライブでお馴染み『クワッチーダンサーズ』とうちの主宰している三線サークル『島唄クワッチー』も出演。
今からダンスの振り付けとアレンジで妄想パンパン。
旧正月ライブの時もそうだけど、振り付けの妄想が凄過ぎていつも、実際の振り付けをするダンサーズのメンバーに「それは人間の身体では出来ん」と言われたりもする。
でも、何となくいつも妄想に近い形に出来上がるからダンサーズは凄いと思うわ。
その他、色んなパターンのライブがありんすよ〜
楽しみに待ってて下さいまし。
秋のはじまりにはダンスの企画も、と考えております。ムヒヒ〜
7月23日から8月1日まで何と10日間ライブ、リハで歌いっぱなし。
今のうち、体力温存で眠っておけって事かいな、この眠さ。
てなわけで、久々の更新ですが眠さに勝てず宣伝のみで失礼します。
おやすみなはれ〜〜〜〜〜

(『島唄クワッチーが練習している沖縄居酒屋『あしびな〜』の提灯。なんだか懐かしい様ないい風景だな〜 写真と本文は何の関係もありません)

前:大き過ぎやしないのか????
次:島の恵み
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]