ハードディズ!!
(2009.06.26 日々のつぶやき)
石川ツアー楽しかった!!美味しかった!!
いや〜いいライブになって本当に良かったよぉ〜
お越し下さった皆様、企画して下さった皆様。
本当に有り難うございました。
石川ではいつもいつも寿[kotobuki]にぴったりの『場』が用意されていて、うち達はただ自分を出し切ればいいライブで、、、、
こんな風に愛されている事は本当にミュージシャン冥利に付く幸せな事だと思っています。
本当に有り難うございます〜
して、23日の『慰霊の日』のライブにお越し下さった方々。
有り難うございました。
あんまりにも人が入り過ぎてご迷惑をおかけしましたし、終演後もゆっくりお話、ご挨拶も出来なくてすいませんでした。
この日はゲストで来て下さった与那覇百子さんのご接待も、わたくし担当致しました。
開演前に一緒に日本蕎麦屋さんへ行き、食事をしましたけど、ここでの話をみんなに聞いて欲しかった!!
やっぱり30分という限られた時間の中で話てもらったので「まとめよう」として下さったのかもしれないなぁ〜
話して下さった内容は基本的には会場で話をした事とあんまり大差はないんだけど、まとめようとしていない事で伝わって来るものがすごくあった。
これを、どうにか皆に伝えたい!!と思って空回りした部分もあったかも、、、、
いつもは自分が聞かれて答える事が多いので、うまく引き出しを開けれなかったかもしれないなぁ〜
反省だなぁ〜
でも、観に来てくれた『アースマンシップ』のなおさんが、「ナビィの話良かったよ〜」と言ってくれ(他にも居ました、そう言ってくれた方!!有り難う〜)「生と死」について深い話が出来て、それも良かった。
して、昨日は三線サークル『島唄クワッチー』の稽古日。
して、今日はエレキバンド編成のリハーサル第2回
石川からほぼ毎日歌いまくりのハードディズです。
エレキリハは昔の寿[kotobuki]の曲をレコーディングし直すっていう企画のやつですが、ちょ〜〜〜〜〜〜〜カッコいいですわ。
ドラムはたっくん。
ベースは一度一緒にやってみたかった『桃梨』のJIGENにレコーディングだけ手伝ってもらう事にしました。
昔の寿[kotobuki]はサイケデリックやったんやね〜。
にーにーのギターの爆音がスゴ過ぎてまだ耳がごーごー言ってます。
9月にレコーディングも決まり、わくわくです。
でも、この時期もちょ〜〜〜〜〜ハードディズ。
何と9月の中旬に韓国でのライブが決まり(やった〜!!)、韓国から直行で石川県小松でライブをし、東京に戻ってすぐやからね〜
夏の疲れが溜まらない様に気をつけねばのぉ〜
てなわけで、皆様、お疲れさま。
うちもお疲れさま、今日も一日良く頑張って偉い!!
おやすみなさい〜
前:難しい、、、、、
次:大丈夫なのかぁあああああああ?
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]