子供って素敵!!
(2008.10.31 日々のつぶやき)
昨日は宮古島に嫁いだ友達が里帰りも兼ねて東京に来たので、お弁当持参で子連れランチをしに井の頭公園へ。
そのうち食べる事に飽きた友人の娘ののがいきなり『私はここで踊って歌う』と言い出し、腰をフリフリ熱唱を始めた。
なんでも、最近、島の豊年祭で「キューティーハニー」に振りを付けて踊ったらしく、それまでは「シーヤープー」とか「ポニョ」とかを歌ったり踊ったりしていたくせに、豊年祭以来、芸風にお色気が加わったらしい。
腰に手を当てて、さかんにフ〜リフ〜リしている。
うち達は遠く離れて隠れる様にして観ていたけれど、都会の若者、大人達のびっくり目線も気に留めず、うち達を探す事もなく、無我夢中、色即是空(?)諸行無常(??)「私に怖れなどないわ」ってな感じでガンガン歌い、踊り続ける。
そのうち、どこからともなく はるくんという1歳半の赤ちゃんがのののダンスに引き寄せられやって来た。

そして、はるくん、一緒になって狂った様に手拍子、そして雄叫び。
はるくんのお母さん、おばあちゃんもびっくり!!
のの”恐るべし。
1歳半の赤子の本能を呼び覚ましてるぜ。

しかし、「どこのどいつが、どーなろうと、私にゃ〜関係ないわ」と全くはるくんには目もくれず、
踊る自分の影をチェックしながら踊り続けるのの
あんた、大物になるよ。
そう言えば、初めて会った時、ののが1歳半か2歳になるくらいだったと思うけど、大垣駅前のうどん屋さんで、鍋焼きうどんの鍋に手を突っ込んで手づかみで、しかも長いまんまのうどんを食べてたっけな〜
子供って熱いものを、ふーふーして食べる生き物じゃなかったっけ?とびっくりしたんだった。
「すごいね〜」って母親である友達に言ったら「うん。ナマのゴーヤー、丸かじりだもんね〜」と言ってたな。
う〜〜ん、やっぱりあんた、大物になるよ。

前:バレちゃった、、、、
次:長野&相模原ハードツアー
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]