バレちゃった、、、、
(2008.10.29 日々のつぶやき)
っていうか、内緒のつもりじゃなく「予定」が「確定」したらお知らせしようと思っていたんだが、来週11月4日(火曜日)21時から、日本テレビの「誰も知らない泣ける歌」って番組に出ます。
『前を向いて歩こう』を4人編成で歌ってます。
8月だったか7月の終わりだったか忘れたけど、制作会社の方から連絡があり、色々話をしたけど、その後な〜〜〜〜〜〜〜んの連絡もないので「こりゃーボツったんだな〜」と思っていたら、同じ制作会社の別のディレクターさんから連絡があり、出演するに至りました。
このディレクターさんがえらい熱心で、収録までの約ひと月(いや三週間だったかな?)三日に一回くらい台本を書いては書き直し、その度に会って打ち合わせしたり、インタビュー収録を撮ったり、撮り直したり、、、、、
うちは、その場の勢いで即興的に出来た替え歌が、人を励ます歌になって、最近は心からこの歌に自分が励まされたりとか、、、、
(寿[kotobuki]は、他の歌も歌い続ける事で新しい歌になって育っていくから、なにもこの歌に限った事ではないんだけどね)
ひとつの歌の持つ世界が自分の中で変化しているって、そんな事が寿[kotobuki]を知ってる人達に伝わればいいかな〜と思ったし、寿[kotobuki]を全然知らない、こんな歌がある事も知らない人の励みになったらいいなぁ〜と
そのディレクターさんと話をするうちに思い始めたので、だんだんと真剣に(最初が真剣じゃなかったわけじゃ〜ないっすよ!!!)番組に関わる様になりました。
まぁ、通院、ライブ、踊りの合間で時間調整はかなり大変ではあったけど、お互い良く頑張った!!と思います。
Kさん、他、スタッフの皆々様、お疲れさまでした〜
この歌は、みんながそれぞれの想いで受け取ってくれて、それぞれの想いを持って大事にしてくれている歌だと思うので、テレビで再現フィルムが流れたり、「泣ける歌」って冠も付いたりしてるけど、それに惑わされる事なく(笑)今まで通り、各おのおの方の想う様に、この歌を愛でて下さいませ。
そうそう、出演者の中に早乙女太一さんがおりまして、美形でしたなぁ〜
足でリズム取りつつ楽しそうに聴いてくれてました。
高木美保さんもおりましたけど、素敵なコメントくれました。
いつものライブと違って、自分の声があまりにクリアにモニターから返って来てたので、調子狂って音痴になってるはじど〜〜〜〜
そういうご指摘、コメントは一切受け付けませんので、しない様に。
ではでは、お楽しみに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ナビィ
それと、もうひとつお知らせ。
寿町フリーコンサートでお世話になってる映像作家の土屋トカチさんの作品『フツーの仕事がしたい』が東中野『ポレポレ座」で上映中。
しかし、遅過ぎた!!あと二日で終わりです、、、、、すいません、、、、、、
自主上映もある様なのでサイトをご覧下さいませ。
サイトの左側のカテゴリー コメントをクリックするとミーツーニーニーのコメントが読めます。
いい事言ってますぜ!!アニキ!!

前:今週の美味しいものだらけ。
次:子供って素敵!!
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]