嬉しい再会
(2008.10.15 感謝)
今日は寝不足で朝から忙しく、旦那くんに会いに行っても眠いし寒いので、夕ご飯につきあって、早々に帰宅する事に。
バスに乗って、ハタとお財布がない事に気が付いた。
運転手さんにお詫びをして降ろしてもらい、大慌てで病院に戻った。
お財布を持って洗濯をしにコインランドリーに行った帰りにトイレに寄り、そこに忘れたと思われたのでトイレに直行したら、なんとあっさり在りました。
中身も全く減っておらず、ブラボー神様、有り難うございます〜でした。
雨の中、病院までの帰り道「財布はきっとトイレにあるはずなんだが、それ以外に何か病院に戻らねばならない理由が在る様な気がするなぁ〜」と思いながら走った。
なので、旦那くんの病室を覗いてみた。
そしたらまだ7時過ぎだというのにクークー寝息をたてて寝てる旦那くんの姿があった。
自分の望みでもないのに、転院させられ、前のリハビリ病院とは環境も全く変わってイライラ、ピリピリの旦那くんに、こっちまでイライラしたりしていたけど、本当に心身共に疲れているんだなぁ〜と可哀想になったし、もしかしたら昼間は眠くても、うちが来てるから頑張って起きててくれてるのかもな〜と思ったりもした。
入院生活になって今日まで、当たり前だけど、うちがいなくなってからどんな風に彼が過ごしてるを全く見た事なかった。
小さい子供の様な寝顔の彼を見て、起きて顔を合わせている時には感じた事のない感じを味わった気がする。
自分がちゃんと視得ていない事を見せてくれたんだなぁ〜と、納得して病室を出た。
雨でムシムシ、湿気のすごい電車に乗り続けるのが苦痛で、用もないのに国分寺で降りて、やっぱり何にも用がないから「何のために国分寺で降りたんだろか???」と思いつつ電車に乗って阿佐ヶ谷で降り、買い物してたら、5〜6年ぶりに友達の鍼灸師にばったり会った。
「元気?」と聞かれて「うん、元気、元気!!うちは元気なんだけどね〜」と久々に会ったのに、何故か旦那くんの話をし、そのままご飯を食べながら2時間近く話しをした。
何だろうか?何年も会ってなかったとは思えない、この時間の壁のなさ。
あぁ、そうだ、そうだ、この人とは初めて会った時からそうだったよ。
昔からの知り合いの様にすんなり、心に入って来たんだったな〜
と初対面の時を懐かしく思い出したりした。
彼女と話をして、自分の中にあったもやもやしたものが、すっきり晴れたし、いいアドバイスももらえて本当に嬉しい、嬉しい再会だった。
有り難う〜牛ちゃん、声をかけてくれて。
帰り道「財布を忘れて、用もないのに国分寺で降りて、そんなロスタイムのお陰で牛ちゃんに会えたんだなぁ〜」と気が付いた。
全て、なる様になる、その様になっているみたいですなぁ〜。

全然内容とは関係ない写真だが、先日の横須賀でのライブの時に買ったお茶碗。
何故かチャイにも珈琲にも似合う、素敵なラーメンマークくん。
前:ナイス★スマイル!!
次:ミーツーニーニー画伯 今日の作品
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]