はこだて国際民俗芸術祭
(2008.08.24 感謝)
我ながら、己の体力の有り余りさ加減にびっくりの3日間でした。
っていうか明日も「オアシス」でライブだった!!
まだ終わっちゃ〜いないのだった!!
21日に参加した『はこだて国際民俗芸術祭』はライブ中や終盤での機材のトラブルなど、本当に悔いが残るパフォーマンになって残念だった。
今回の函館ライブは寿[kotobuki]初のライブだったんで、このままじゃ〜悔いが残るから、いつか是非リベンジさせてもらいたいものだわ〜
でも、あの日の北海道(本州もだったみたいだけど)むちゃくちゃ寒くて、野外で観ていたお客さんは本当に寒かったと思うけど、機材トラブルなどあって聞き苦しい事もあっただろうに、ほんとうに温かい拍手、手拍子、声援、有り難かったっす。
皆さん、本当に有り難うございました〜
それと、インドネシアからの参加バンド『Saratus Persen』と楽屋が隣で本番までわいわいやってて楽しかったし、ブルガリアのダンスチームのすんげ〜ダンスとか観れたし、何よりの戦利品は〜コレ↓

にーにーはこれをもらってご満悦〜でした。
翌日はいつも江差でお世話になっている上田さんのお迎えで江差へ
その途中で五稜郭タワーに登ってみたり、沼のほとりの素敵なレストランに寄ったり、美味しいパン屋さんや、めちゃくちゃ安くて美味しい野菜や果物を売ってるお店に寄ったりとかなりの寄り道クンフルコースで楽しゅうございました。

涙が出そうなくらい美しい景色でした。
その旅の話はまた次回。
ではでは、明日に備えて寝るぜ!!

前:気持ちいい〜〜〜〜〜
次:有り難う〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]