アンニョン ハイサイ カムサハムニダ〜
(2009.09.18 感謝)
昨日、25周年記念エレキバンド編成レコーディングのベーシック録りが終わり、この長かった1週間が無事終わりました。
韓国から小松へ移動し、東京に戻って翌日は旦那くんが元居た病院へ転院し、その翌日からレコーディングと、「休みって何すか?」みたいな日々でした。
韓国の3日も小松のライブもそして、久しぶりのエレキ編成2日で7曲レコーディングも耳鳴りスゴかったけど、本当にチョンマル楽しかった!!!
皆々様、感謝です〜〜〜〜〜〜
韓国でお世話になったコンサート関係者、ジャバルテの皆々様。
日本から出演者として参加したにも関わらず、寿[kotobuki]2人の保護者の様にお世話して下さった『ノレの会』の皆様。
韓国在住の宮内さん
通訳のデストロイちゃん
本当に有り難うございました〜

(『ノレの会』の皆様と主催者の一人チャヨン氏)
韓国のオーディエンスの皆さん、主催者のみなさん、寿[kotobuki]のライブがとても良かったと誉めて下さいましたが、日本で歌う時と変わらずリラックスして歌えたのは、皆々様のお陰です。
交流会でも、楽屋でも、色んなトラブルを笑いに転化させてしまうのは、とても沖縄に似ていて、うち達はここが「初めて来た国、初めて会う人達」という事を忘れてしまってました〜
『成功』はひとえに皆様のお陰でございます。
チョンマルカンサハムニダー
キム・スンヨンと妻子の金一家にもお世話になりました。
スンヨンたちが子連れだったお陰で、韓国の人達がいかに子供が好きか、大人達だけの旅では出会えなかった韓国人の優しさに出会えました。
撮影も楽しかった!!
そして、旨かった!!

(南天門市場ぶらり旅を撮影中)

(放火され修復中の国宝南大門とナッツぎっしり、餡の味が濃い〜あんまんをがっつくナビィ)
(しこたま屋台で食べた後、更にタコ鍋をつつく我々。旨すぎる!!)


前[P.1/2]
前:明日から韓国!!
次:秋やのぉ〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]