それを言霊と言う?
(2011.02.02 日々のつぶやき)
最近、旦那くんの事を「よーたんたん」と呼んでおります。
するって〜とアラ不思議。
イライラが軽減されます。
ヨーイチ
ヨーちゃん
ヨーイチくん
ヨーリンコ
お前さん
色んな呼び方をして参りましたが、「ヨーイチくん」はイライラしてる時に使うと、余計にピリピリした感じになるんですな。
か〜〜〜〜〜っ、このやろ〜〜〜〜となったら、そんな時こそ、「よーたんたん」
やっぱり「たんたん」って音の響きがいいんだろうか?
それってやはり言霊なんだろうか?
そんな、よーたんたんは新しい家にも慣れ、最近は「ナニこれ珍百景」の動物モノや、志村けんが司会の動物の番組がお気に入りらしい。
今日も、番組前の予告を観て、張り切って待ちかんてぃしていたけど、デイサービスで、ハッスルし過ぎて疲れたのか始まったと同時に寝に布団に入ってしまいました。
あんたのやる気って????
今日は、旦那よーたんたんがデイサービスに行っている間、旧正月ライブで付けようかね〜と思っているズラ(正式にはウイッグだが)を買いに神田の専門店へ。
4階建てのビルにショートからロングから、アフロから、アニメのキャラクターのまで、すんごい品揃え。
ショートとロング、一個被っては店員さんに携帯で写真を撮ってもらいチェックをし、また違うのを被り、を繰り返す事1時間。
楽しかったわん。
ブルーとグレーの中間くらいの色合いのズラを付けて写真を見たら、「あれ?おばあちゃん??」
うちって、白髪だらけのおばあちゃんになったらこんな感じなんだね、、、、、

ちなみに本番で付けるのはこれではありません〜〜
フヒヒ〜
楽しみだわん。
昨日は、バンドとダンサーズとでリハーサル。
あぁ、今回もまたナイスな振り付け。
そして、「前を向いて」はかなりかっちょいいアレンジになりました。
楽しみだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
有り難う〜巨匠、大熊!!
皆さん、来てちょうだいな〜
ではでは、またね〜
前:ようやっと
次:旧正月明けましておめでとう〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]