終わった、、、、、
(2008.08.10 感謝)
今日は福生の美味しいレストラン『甘蔵』でのバリ舞踊公演に参加して来ました。
結局Baris2回 Telek2回踊ったら、帰りの電車はヘロヘロで半分夢の中でした。
3人で5演目。
そのうち一人は始めたばかりで一曲しか踊れず、うちが2曲、師匠琴江様が3曲、、、、、、
ちょっとバリでもあり得ない〜〜〜〜〜〜よ、これは。
でも、課題だったBarisを最後まで踊り切るっていうは達成した!!
やった〜〜〜〜〜〜!!壁を越えたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
しかも、どちらも2回目の方が全然良かった(はず)し、特にTelekの方は、楽しくてどうにかなりそうなくらいでした。
でも、やっぱり「踊り」ってものは衣装をちゃんと着けて踊ってなんぼなんだ〜と改めて思いました。
衣装着けたら重くて、重くて、Barisは全然思った様には踊れなかったもんなぁ〜
デビューだから当たり前だけど、、、、、、
でも、色んな発見がありました。
なので、この様な機会を作ってくれた師匠琴江さまに感謝。
そして、あんな未完成の踊りを「かっこ良かった」言って下さったOさん。
これから、もっと精進します〜
遠路はるばる有り難うございました。
バリ滞在中に「グヌンサリ寺院」でお参りした時に、「自分の作った恐れの壁を越えたい」ってお願いしたら、すぐさまそのチャンス、試練を与えてくれた。
4日前に師匠琴江さまから連絡あった時「琴江ちゃんの口を借りて、グヌンサリの神様が「望んだ事が叶う様にチャンスをあげますよ」って言ってる!!」って思ったので、様々な不安は沢山あったけど、やると決めたんだよね〜
有り難う〜グヌンサリの神様。
てなわけで、寝ま〜〜〜〜〜〜〜〜す。
おやすみリンコ

デビューでおま。
前:お知らせ
次:寿[KOTOBUKI] IN 寿町
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]