立て続けに更新中
(2012.09.13 日々のつぶやき)
宣伝でございます。
先ずは寿[kotobuki]さん。
9月21日 五反田の『結いまーる』
20時からでございます。
チャージ2000円でございます。
民謡スナック風のお店でごゆるりと〜〜
10月7日(日)
〜『玉手箱コンサート』どぅたっち応援コンサート〜
場所:東京労音Rsアートコート(新大久保駅5分/大久保駅10分)
●問い&前売り予約(どぅたっち)
0359741333
時間/17:30開場/18:00開演
料金/前:3000円/当:3500円
●出演
○李政美with竹田裕美子&向島ゆり子
http://leejeongmi.com/
○寿[kotobuki]ナビィ&ナーグシクヨシミツ
○朴慶南(トーク)
いつもお世話になっている『琉球センターどぅたっち』を応援するライブを、これまたいつもお世話になっている新大久保のR'sアートコートで、これまたいつもお世話になっている李政美ネーネーと一緒に開催します。
どぅたっちは、沖縄県産品にこだわって、とっても良い物ばかりを取り扱っています。
が、ライブをやれば赤字出欠大サービスで、たったの1000円で店主・陽子ネーネーの手作りの料理と泡盛飲み放題の名物打ち上げでもおわかりになる通り、商売根性丸出しのお店ではないので経営もなかなか大変なのです。
そんな”どぅたっち”を世の人々にもっと知って欲しい、そんな想いでおります。
皆様!!お友達、親戚、彼氏に元カノ、あかの他人、も〜〜〜〜〜どんな関係でもええので連れて来て下さいまし!!
宜しくユタシクウニゲーサビラ〜〜〜〜〜
私らミュージシャンもいつも以上に気合い入れて頑張ります!!
★ナビィのバリダンス
10月29日(日)19:00〜
チャージ2000円(ワンドリンク+おつまみ付き)
福生市 『甘蔵〜うまぐら〜』
荒内琴江プロデュース・バリ舞踊公演で去年から猛烈に練習して来た『Kebyar Legong〜クビャール・レゴン』という30分くらいある大作を琴江ちゃんと2人で踊ります。
途中で倒れないかが心配〜〜〜
もうひとつ、ちょ〜〜〜〜可愛いもえちゃん(私が男子だったら彼女にしたい!!)とミツバチの求愛の踊り『Oleg オレッグ』も踊ります。
もちろん、オスよ、オス!!ふふふ〜〜〜
荒内琴江ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/jalankotoechan/folder/1291555.html
(10月の予定が全く更新されていないが、、、、そのうちされるはず。)
クビャールレゴンは、とにかく長くてしんどい振りも多いけれど楽しい。
最後のパートは『生きてるってサイコ〜〜』みたいな気持ちになる。
この1年、私の脳内はこの曲が流れっぱなしだったと言っても過言ではないでしょう。
それくらい大好きな踊りです。
師匠である琴江ちゃんと踊れて本当に嬉しいです。
倒れないか心配だけど、何がなんでも生き延びて(?)もえちゃんと『オレッグ』を踊りまっす!!
甘蔵は料理も美味しい〜〜
是非、お越し下さいませ〜〜〜〜

(必死に体力つけてます!!)
前:皆様、お元気ですかしら?
次:恵みの雨
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]