またしても急なお知らせですいません。
(2012.02.09 日々のつぶやき)
今週末に福島で下記のイベントがあります。
一時的にでも避難したけれど、避難先の生活が不安だから出来ないという方、農業をしたいけど探す事が難しいという方などに全国から避難先として受け入れたいという方が参加しての懇談会、相談会などもあるようです。
私は「子ども福島」という放射能の被害から子どもを守りたいという人達の会の総会に参加しこの催しについて知りましたが、ネットがあまり盛んではないので紙媒体の宣伝もしているけどあまり宣伝が行き届いていない様だとおっしゃってました。
福島に「避難したいが」と躊躇しているという友人、知人がいらっしゃる方、是非お知らせして下さいませ。
宜しくお願い致します。
放射能からいのちを守る全国サミット
【開催概要】
● 日時:2月11(土)12(日)2日間
● 会場: 1日目 コラッセふくしま 福島市三河南町1-20
2日目 ウィズ・もとまち 福島市本町2-6
チェンバおおまち 福島市大町4-15
● プログラム内容(詳細はチラシを参照ください)
2月11日(土) 10:30 オープニング
10:40-12:00 事例紹介
13:00-15:00 分科会
分科会A 避難者支援
分科会B 健康・医療・食品・測定
分科会C 保養プログラム
分科会D こどもの権利の視点から
15:00-17:30 パネルディスカッション
(事例紹介と分科会の集約?具体的な展開へ)
2月12日(日) 11:00-15:00 保養大相談会
11:00-15:00 見学会(事前予約制→代表メールへ)
15:30-17:00 ふりかえり(全国協議会設立に向けて)
http://inochizenkoku.blogspot.com/
前:福島に行って来ました。
次:おめでとう〜〜ございます。
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]