涙、、、、、
(2011.12.06 日々のつぶやき)
寒過ぎます。
今からこの寒さってこの先どうなるんだろか?
涙が出そうなり。
さっき、報道ステーションのスポーツコーナーでの浅田真央さんのインタビューを観た。
この2年間、ずっと基本中の基本のスケーティングという地味な練習をしていたら、本番の演技中、後半では足が疲れてスピードが減速するんだけどこの練習のお陰で減速せず最後までのびやかに演技が出来る様になった
というお話をされていたんだけど、なるほどと唸ったわたしくです。
今年、バリ舞踊で『タルナジャヤ』というびっくりするくらいのハイテンションの踊りを7回も踊らせて頂きましたが、どの回のビデオを観ても重心の移動が巧く行っておらず、その理由がなかなかわからなかったんだけど、最近になってその理由が右側の骨盤をねじって足に乗せている事がひとつ大きな要因だという事が判明。
なので、ねじらず乗せ重心を落とし、ものすごい早い動きが沢山出て来るこの踊りを3倍くらいの遅さでゆっくり移動する練習している日々でございます。
そのお陰で、ここんとこ、太ももの前側の筋肉が『割けてるんじゃね?』っちゅ〜くらいの筋肉痛で股関節の後ろ側が痛い。
でも、そのお陰で重心の移動が前よりもスムーズに出来るようになって来ました。
やっぱり基本は重要ですなぁ〜〜〜〜
バリダンスも巧くなりたいけど、歌ももっと巧くなりたいなぁ〜
ライブをやってても、「うちってば、もっともっと歌えるはず〜〜〜〜〜」って欲求がハラの底からわき上がって来るこの頃です。
来年、20日に45歳になるけどもっと自分に期待していいはず!!まだまだ成長期!!って思うこの頃。
何年に一回か訪れる脱皮の時期が来た感じです。
頑張ろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う、おいら。
ところで、9日 川崎のテクノウェイブ100(神奈川新町駅下車)というビルのアトリウムでのクリスマスイベントで踊ります。
10月15日の公演で踊った『パナス』というバリポップレビューを踊ります。
18:50から普通の(?)バリダンスで19:20分頃からパナスをやります。
入場無料ですのでお暇でご興味があれば是非お越し下さいませ〜
屋台も出るデヨ〜〜〜
この『パナス』、本来はプリアタン村門外不出の作品なんだけど、「あんた達の熱意に免じて10月15日1回こっきりなら」と教えて下さり、その様に心して習い日本で皆に教え踊ったつもりだったんだけど、この公演を観たクリスマスイベントの関係者から再演を熱望されバリに電話して事情を話たところ、「そんなに日本人が気に入ってくれたなら踊ってもいい」とあっさりオッケーが出ました。
バリ人にとっての門外不出ってなんだろうにゃ〜〜〜〜〜?
ではでは〜〜〜〜ん。
前:寒い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次:宣伝
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]