お久しぶりですこと〜〜
(2011.10.06 感謝)
皆様。
すっかり季節が変わりました。
ブログも更新せず、すいませんね〜
もう10日以上更新してなかったですね。
もうブログとは言わない気がするが、、
この間の沖縄ナイトツアー、蟹屋さん25周年イベントや、大阪、枚方市の某高校でのライブや、皆様お世話になりました。
お越し下さいました皆様、有り難うございました。
沖縄ナイトは久しぶりにこの4人で旅に出ました。
なんちゅうかね、もう親戚みたいな感じなんで楽しかったですわ、本当に。

(大量の荷物で大移動の我々。京都の地下鉄にて)
蟹屋さんのライブは5年ごとの節目のライブで、前回は赤ちゃんに毛が生えた様なお子様だった子が随分お姉ちゃんになってたり、人の成長とうち達の成長を感じられるいい時間を与えてもらってるね〜と思います。
枚方の高校は去年に続いて2年連続で呼んで頂きました。
最近は、本当に子供に対して恥ずかしいと思う事が多いです。
政治家のていたらくを見るにつれ、確かに私は『こんなやつ選んでね〜〜』と思うけど、でも、私を含めた大人が選んだ現実がこれ、なわけで、、、、
子供達は、今の日本に希望があるんだろうか?
福島の子供たちは「自分達がこんなに大変な時に力のある大人が助けてくれない」と思ってないだろうか?
助けてくれなかった、という思いは将来大きな心のキズになりはしないか?と思う。
そんな事を思うにつれ、自分が若い人達の前で何を語るべきかと考える。
考えるけども、結局は、裸になって自分を歌うしかないなと思うこの頃です。
もうすぐ、ミーツーニーニーの誕生日。
そして、お楽しみに小松シルクビートでのライブです。
寿[kotobuki]7(コトブキセブン)
楽しみだにゃ〜〜〜
久しぶりに『会いにゆくよ』を歌う予定なので、アルバム『A-YO』に収録したやつを聴きながら練習。
いい歌だなぁ〜〜〜〜〜
手前味噌、自画自賛、し過ぎ?
いや、いい歌だよ、何で売れないか?
アレンジもいいし、最後のニーニーのやる気ない(?)切ない(?)コーラスがいいし、途中のハモンドオルガンもいいし、、、、、
当日はハモンドないのでピアノだけどね。
北陸3県の皆様、そこ以外の皆様。
是非是非、10月8日、お越し下さいませ〜〜〜〜
詳しくはライブスケジュールを。
そして、10月15日のバリダンスのイベントも是非、来てちょ〜〜〜だい。
最後に踊るレビューの衣装を今、制作中。
お裁縫が苦手なので大変です。
でも、その甲斐あって、なかなかカッチョ良い衣装が出来てます!!
この日は結局3つも踊るので体力をつけないとね〜
ではでは、皆様。
急に寒くなって来ましたので体調管理は気をつけてね〜〜〜ん。
ではでは〜ん。

(枚方市某高校の近くのインドカレーのお店の看板。ぱっと見た時 『イソド料理』に見えました。)
前:数日の出来事。
次:楽しかったにゃ〜〜〜〜〜〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]