ありがとうございました。
(2011.09.07 感謝)
3日の養源寺でのライブにお越し下さった皆様。
有り難うございました。
お寺の皆様も、お世話になりました。
ビールをご馳走になったM夫妻、有り難う〜
美味しい果物の差し入れを頂きました、有り難うございました。
お寺でのライブは『ORION』が良く似合います。
沖縄は日本では仏教は殆ど根付かなかったし、仏教思想は死生観とかにはあんまり反映されていない様に思うので、不思議だけど、、、、、
養源寺さんは、お堂の中の音響が良くて、声がどこかしこに吸込まれて行く様で歌っていて気持ち良かったです。
この日は打ち上げもあったんだけど、11日のアートスクエアでのバリの芸能『アルジョ』公演の練習のため早々に切り上げました。
2日に、バリからアルジョの大御所、大スターのイブ・チャンドリと、グンデルという超絶技巧のガムランを魔術師の様に操るブダさんが来日。
3日は3月の渡バリ以来、約半年ぶりにお二人にお会いしました。
俄然、燃えて来ました!!
ってもワタクシ、合唱でお手伝いするだけなんっすけど。
イブの歌いながら踊るその身体表現のすごさは一見の価値ありです。
興味のあるかた是非に〜
18日は名古屋でもやります。
詳細は↓
http://blog.goo.ne.jp/candribuda
出演者の林宏子さんの創作仮面舞踊は素晴らしい〜
こちらも一見の価値あり。
最近は夏の疲れが噴き出してます。
近所でアロマのマッサージをご褒美に、そして、モロヘイヤのスープを作りました。
うまい!!
昔、エジプトに行った時モロヘイヤスープを飲み、帰国後旦那くんが飲みたいというのでどうにか頑張って作ってみたら、ちょっと味は違うけど美味しく出来て、それ以来、我が家の夏の定番メニューになりました。
にんにくと薄切りタマネギとモロヘイヤを炒めて、フードプロセッサーで細かくしたら、豆乳を鍋で温めて、ベジタブルブイヨンとどろどろモロヘイヤくんを投入。
塩と胡椒で味を整えたらおしまい。
たったそれだけ!!
作ってみてごらんなせぇ〜
ではでは〜〜〜〜〜

前:宣伝ふたつ
次:元気だすよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]