来たよ〜来ました〜〜〜♪
(2011.04.21 日々のつぶやき)
仙台の佐藤商店から、無農薬無添加のワイン『You Are So Beautiful』が届いた!!
美味しいじゃ〜ござんせんか。

さっぱりすっきりのお味。
美味しい!!けど、うち的にはこの写真に載ってる国産ワイン『井筒生ワイン』の方が好きだ〜〜〜〜〜
これは秋にならないと売られないのでいつも年末に買って、友達のうしちゃんと大晦日に飲むのであった。
が、去年(今年?)は、うしちゃん持参のスパークリングワインを飲み過ぎてお腹がパンパン。
で、飲む事を断念。
いつかうしちゃんと飲もうと取っておいたんだが、辛抱たまらん!!と思って開けてしまったよ〜
わっはっは〜うしちゃんごめん。
いや〜井筒の生ワインは本当に美味しい〜
年がら年中あるわけじゃないとこも、美味しさ倍増させてるのかもね〜
旦那くんは何故かうしちゃんとケアマネージャーさんの事はお気に入りで、お家に来たら「おうおう」と挨拶するし、帰り際には「あれ?帰るの」みたいに話かけている。
ここ数年、大晦日はうしちゃんと3人で宴会を繰り広げながら過ごしております。
うちに厳しくされた1年をうしちゃんに優しくされて帳消しにしているかの様です。
基本的に、この2人以外はその様に楽しい時間を過ごせる事はない。
酷い時には、来た瞬間に「帰れ〜」と言われたり、、、すいません、その様な目に遭った皆様。
彼の線引きはなんだろな?と思うが、色々思うに、障害を負った現在の彼に本当に興味を持っているかどうかにその線引きがある様な気がする。
あとは、元気だった時を知らない人っていうのもある気がする。
寿[kotobuki]の写真や、うちだけが写った写真は大爆笑して見ているけど、自分の昔の写真は見たがらない。
うちには解らないけれど、彼は彼で、いろ〜〜〜〜〜〜んな事を想い考えているんだろうなと思う。
それにしても、余震で揺れてる時に、最高潮に不安定な積み上げ方でヨーイチタワーを建設するのはやめて欲しい。
雪崩の様に本が崩れ落ちて来て、危険極まりなくストレスが溜まるのであった。
お〜〜〜い、考えくれや〜〜〜
ではでは、あさっては五反田の『結いまーる』でライブです。
お越し下さいませ〜
ではまたね。
前:おのれにびっくり
次:春なのに〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]