おやおや〜
(2011.02.15 日々のつぶやき)
今日は、よーたんたんの歯周病が進行し、歯がぐらぐらして来たので前に診てもらった歯科大で診察。
診察だけだったはずなんだが、先生曰く「多分、麻痺側で感覚が弱いからあんまり自覚なさそうだけど、これ、多分相当痛いはずよ。それに突然抜けて飲み込んじゃったら怖いから今日抜こう。その方が、奥さんもまた予約してタクシー予約してって大変な事しなくていいからさ〜」
がび〜〜〜〜ん。
やっぱり抜くですか、、、、、
ここ数ヶ月、抜かなくて済む様に、死守出来る様に頑張ったのにぃ〜〜〜〜〜〜
でも、よーたんたん、去年の手術の時とはちょいとちゃいまっせ〜
前回は麻酔が覚めた後、オオカミに育てられた男かお前は?っちゅう〜くらいの大暴れの大騒ぎ。
最終的には自分で点滴の管をぶっちぎって流血騒ぎ、、、、
あたしゃ〜ほとほと疲れて、帰りのタクシーの中では大爆睡だったっけ。
それが嘘の様に静かで、うちが会計を済ませて手術室に戻るまでおとなしく待ってて、車椅子への移乗も介助を受け入れて何の騒動も起こりませなんだ。
で、先生もびっくり。
おやおや〜〜〜〜〜、よーたんたん、何だか成長したね〜(大人に向かって失礼〜)
でも、今頃腹が立ったらしくぎゃ〜ぎゃ〜言ってますけど、、、、、、、、
ところで、コーラスを手伝ってくれているHALちゃんが、3月にワシントンの教会で歌う事に!!
この話を本人から聞いた時、ほ〜〜〜〜〜〜〜んとに嬉しくなって、あたしゃ〜ぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んと飛び上がりそうになりました。
凄いなぁ〜
そして、パンダねーさんは初のソロアルバムをレコーディング中。
なかなか、ディープなレコーディングの様です。
二人とも頑張ってる、頑張って〜〜〜〜
うちも頑張ろう〜〜〜
そんなこんなで明日は大阪の小学校でライブ。
明々後日は釧路へ向かいます〜〜
19日は年に一度のお楽しみの釧路の「沖縄ナイト」です。
釧路の皆さん、是非お越し下さいませ〜
ではではまたね〜

(う〜う〜唸っててもタワーは建設しまっせ!!)
前:雪
次:なまら有り難う〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]