何で今頃???
(2009.02.08 日々のつぶやき)
去年の夏、全然花を咲かせなかったブーゲンビリア(約8年もの)が、なぜか今頃、にょきにょきと芽を出しているのです。
ストーブをつけているからとはいえ、寒いと思うよ〜この家。
何で?何で?

でも、なんか嬉しい。
先日、誕生日に友達のまりちゃんから素敵な梅の木をプレゼントしてもらいました。

ぱっと見、椿か山茶花みたいに見えるけど、近づくとほのかに梅の香りがします。
なんで、今我が家は南国のブーゲンと日本の冬の花が同時に生命力がむくむくと這い出ています。
ところで、宣伝2つ
3月14日(土)に 今習っているバリ舞踊教室の発表会があります。プスパ・ラトナ バリ舞踊発表会 『花の宴 2009 』
3月14日(土)
会場安養寺(日野市万願寺4丁目20-8)
多摩モノレール万願寺駅下車 徒歩7分
時間 15:00開演 (14:30開場)
入場料 無料
出演 プスパ・ラトナ
J.O.S( 指導 : 小村方 仁 )
お暇で、興味がございましたらお越し下さいませ〜
うちは、一部のトリで『Legong Lasem(レゴン・ラッサム)』という宮廷舞踊を踊ります。
始めて、まだ1〜2年目の人から15年くらいやってる人まで総勢30人が踊ります。
皆頑張ってますぅうううううう
それからもうひとつ、ここ数年続けています、三砂ちづるさんとのトークライブがあります。
〜病ということ、支えるということ、生きるということ〜
3月15日(日) 14:00〜
西荻窪ナワプラサード書店 ほびっと村学校
お話/ナビィ 聞き手/三砂ちづる
参加費/2000円
★要予約 tel:03-3332-1187 あるいは hobbit@ea.mbn.or.jp
毎回色んなタイトルが付いていましたけど、話の流れは最終的には「女って楽しいね〜」って事になっていた気がしますが、今回は全く読めません。
どんな話になるのやら????
でも、絶対面白いはず!!
うちも楽しみにしています。
皆様、お暇と興味とお金の余裕がございましたら、上記以外にも寿[kotobuki]ライブにも来て!!
ではまたね〜
前:やっとこさ
次:ショックのピ〜〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]