2度目のアイスランドの旅〜その1〜
(2006.02.01 日々のつぶやき)
7時になり朝食の時間。
相変わらず、サーモンとパンが美味しいよ。
あぁ、これこれ、酢漬けの魚とチーズとでオープンサンドにするとウマいんだよ〜
シリアルにヨーグルトと黒砂糖混ぜたらウマいんだよね〜
な〜んて朝からアイスランドグルメを満喫。

9時、ホテルのスタッフが車で銀行に連れて行ってくれるというので両替えをしに行く。
朝焼けが世界を照らし始めてだんだんと姿が現になってゆく。
辺一面雪景色だった5年前と違って、今年は全然雪が積もってなかった。
暖冬だったのかなぁ〜?
『Hotel Nothern Light Inn』はグリンダヴィーク市にあるんだけど、ホテルの周辺には
温泉と発電所しかなく、銀行やスーパーのあるグリンダヴィーク市内からは車で10分くらい離れている。
朝焼けに包まれゆくグリンダヴィークの街は美しかった。
住宅地の建設ラッシュなのか、建設中の家が並んでいた。
アイスランドの住宅はレイキャビーク市内は別として、平家とか2階家とか、低層で、しかもとっても小ぢんまりとした可愛らしい住宅が多い。
「ここにはどんな暮らし方があるんだろうね〜」なんて話してる内に銀行に到着。

銀行も拍子抜けするくらい小さくて、多分8畳くらいしかないスペースで、
日本の様に融資は2階で、振り込みや入金はこの窓口で、新規はここ、とかって幾つもに窓口が分かれておらず、3つ窓口があるだけだった。
窓口というよりも、働いている3人のデスクがただあるって感じ。
そこで、両替えしてびっくり!!!!!
4万円が2万アイスランドクローネとちょっとにしかなってない。
って事は1万円が5000クローネ、1000円が500クローネ
ホテルのレストランでメニューみたらビールが500クローネって書いてあったから、、、
と、いう事は、、、、、、つまり
小瓶のビール1本が1000円って事じゃんか!!
5年前は確か 1000クローネで1200円くらいだったはずだから、ものすごいレートが悪くなってるって事?
それとも物価が上がったの???
なんだかよ〜わからんけど、とにかく、ビールは1本1000円、千円だっ!!
ってなわけで我々は、その後、「これって日本円だといくらだよね?」といちいちレートを確認しながら、財布の中をびくびく覗きながら「おそるおそるお金を使う」モードか、「え〜〜〜い、今度はいつ来れるか解らんのじゃ!!ここでしか食べれないもの、買えないものにお金を使わんでどーする??」という「悪魔の囁き」モードを行ったり来たりしながら旅を続けたのであった。



[End]
[P.3/3]次
前:昨今グルメ情報
次:2度目のアイスランドの旅〜その2〜
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]