お知らせ
(2008.08.07 日々のつぶやき)
突然だが、兄弟子(女性だけど)の琴江ちゃんからのお誘いであさって土曜日
福生の甘蔵(うまぐら)というお店で踊る事になりました。
バリ舞踊公演in 甘蔵(うまぐら)
★8/9(土)
福生七夕まつり特別二回公演
一回目15:00〜、
二回目18:00〜
場所★甘蔵(甘蔵のお庭)
観賞料無料
Antique Dining 甘蔵(うまぐら) tel042 551 0137
http://blogs.yahoo.co.jp/umagura_antique
東京都福生市福生1047
*JR青梅線 福生駅下車徒歩3分
15時の回はBaris とTelek のふたつ
18時の回はTelekを踊ります。
琴江ちゃんは日本でのBarisの師匠。
「せっかくバリで習って来たんだから踊るべし」とのおおせで、師匠兼兄弟子に言われちゃ〜
と思って、悩んだ末やる事にしたのだ。
Barisは本当は17分あるんだけど、あさっては導入部分の7分だけ。
でも、そこまででも稽古中、息が切れて最後までもたなくて、途中からフラフラだし、足は痛いし、苦しいし、、、、
「表現」なんて出来る状態じゃないので、もっともっと練習してからと思っていたけど、このままじゃいつまでたっても出来る日が来ない様な気がして、、、、
衣装は重いし、おまけにその後、仮面の踊りを二回も踊るのか〜とか考えると怖いけど、チャレンジ。
自分で作った恐れの壁を越えるのだ!!
師匠、有り難う〜
てなわけでお暇がありましたらお越し下さいませ〜
願わくば、どうか涼しい一日であります様に〜〜〜〜〜〜〜

前:ただいま〜
次:終わった、、、、、
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]