終わった、、、、、、、
(2008.06.24 日々のつぶやき)
捕虜になるくらいなら自決しろ、と教育された時代の中で「生き続けたい」と思える心、それは自身の「命の叫び」だと思うけど、それを聞き取れる、受け取れる事は素晴らしいと思うし、だから、戦火の中を生き抜けたんだと思う。
でも、それは今、この日常にだって言える事。
自分自身の本当の声を聞く事、それはどんな時代にだって大切な事だと思う。
与那覇さん、柴田監督、スタッフの皆様、伊藤さん、宮沢さん、有り難うございました。
お疲れさまでした。
夜は阿佐ヶ谷のロフトAで「慰霊の日イベント 琉球魂」に出演。
今回は新宿、吉祥寺の3店舗同時開催。
阿佐ヶ谷では、シャイのアニキ、まさゆきにーにー、みーつーにーにーの『アメリカだった沖縄』のトークもあり、充実の内容だったのでは?と自負しています。
お越し下さった皆様。有り難うございました。
他店の出演者の皆々様、お店のスタッフの皆様、お疲れさまでした〜
こんな風に過ぎた怒濤の5日間。
楽しかったな〜
やっぱりうちはライブがないと生きて行けない〜〜〜〜〜〜〜
夏はライブてんこ盛り!!
来週は Malcoの宗くんと初共演。
楽しみざんす〜
ではでは、お見舞いに行って来るだよ〜〜〜〜〜

[End]
[P.2/2]次
前:素敵だ!!
次:遅れて来たマイブーム
🏠 📧
(C)2022 寿[kotobuki]